はりきゅうであなたの健康を応援します。北千住の小さな治療室ですが、全日本鍼灸学会の認定資格を持つ鍼灸師が治療を担当させていただきます。完全予約制で丁寧な診療を心がけています。お悩みの症状や自宅でのセルフケアなど、何でもご相談ください。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2025年2月

月別アーカイブ: 2025年2月

はりとおきゅうの違い

はりは皮下への刺入による侵害刺激で、お灸は皮膚上の温熱刺激で生体反応を起こし、循環改善や鎮痛効果などを図ろうとするものです。 はりもおきゅうも概ね同じポイント(ツボ)を使いますが、はりはピンポイントで深いところに作用させ …

はりきゅうの効果は

はりきゅうの効果は、刺激した局所での効果と、刺激が中枢(脳)に伝わって生じる全身的な効果があります。 局所効果は刺激による血液循環の改善と、それに伴う筋緊張の緩和が主なもので、肩こりなどの筋過緊張による症状の改善が期待で …

「70歳が老化の分かれ道」

標題は和田秀樹医師の著書の題名です。私自身も現在70歳で、大変興味深く読ませていただきました。 70代をいかに生きるかが、晩年の人生の豊かさに大きく影響するという著者の主張は説得力があり、生き方のヒントは示唆に富むもので …

はりきゅうの治療対象は

みなさんがすぐに思い浮かべるのは、腰痛、膝痛や頸肩こりなどの整形外科領域の疾患だと思います。確かにこの分野ははりきゅうの得意分野で、多くの患者さんがこれらの症状で鍼灸院に来院されます。 しかしそれ以外にも、ストレスによる …

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
PAGETOP
Copyright © 千寿鍼灸院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.