はりきゅうであなたの健康を応援します。北千住の小さな治療室ですが、全日本鍼灸学会の認定資格を持つ鍼灸師が治療を担当させていただきます。完全予約制で丁寧な診療を心がけています。お悩みの症状や自宅でのセルフケアなど、何でもご相談ください。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 健康情報

タグ : 健康情報

「歯ぐき下がり」の原因

歯ぐきは加齢とともにある程度下がってくるのですが、それ以上に下がってくる場合には2つの原因が考えられます。 1つは歯周病で、歯周病によるダメージで歯を支えている歯槽骨が衰えると、その上を覆う歯ぐきのラインも下がります。こ …

大人の虫歯対策

大人の虫歯では、歯と歯の間にできる「隙間虫歯」、または歯の根元の軟らかい部分にできる「根元虫歯」が主体になります。 大人の虫歯対策には歯ブラシだけでなく、歯間ブラシやフロスを用いることが大切です。 また、歯磨き剤はエナメ …

水虫を治すポイント

水虫の原因である白癬菌はカビの一種なので、気温と湿度が上がると繁殖スピードが速くなるため、梅雨時から夏にかけて流行します。 水虫治療に用いる抗真菌薬の塗り薬は、菌を殺す薬ではなく、菌の増殖を止める薬のため、菌がいる古い角 …

熱中症の症状と応急処置

暑熱順化の途上の今、熱中症のリスクが高まっています。 熱中症の重症度と症状の目安は次のとおりです。 Ⅰ度:めまい、大量発汗、失神、筋肉痛、筋硬直 Ⅱ度:頭痛、嘔吐、倦怠感、虚脱感、集中力・判断力低下 Ⅲ度:中枢神経症状( …

聴力と認知症の関係

難聴は認知機能低下の重要な危険因子であることが分かっています。 過去の研究データの分析により、補聴器などによる聴力の改善が、認知機能低下のリスクを低下させることが示されました。 分析結果では、補聴器使用者は非使用者に比べ …

眼精疲労のセルフケア

スマホ、タブレット、PCなどの情報機器は日常生活に不可欠なアイテムになっていますが、利便性の一方で、ブルーライトによる健康障害が問題になっています。特に視機能への影響が大きく、代表的な症状が眼精疲労です。重圧感、頭重感、 …

認知症のリスクを下げる

認知症のリスクを下げるためには、やはり運動、食事、休養が基本になります。 運動は有酸素運動(ウォーキング)が主体となりますが、さらにレジスタンス運動(筋トレ)、バランス運動(片足立ち)を加えると効果的とされています。 食 …

脳と加齢の関係

私たちの脳は一定の発達を遂げたあとは、脳細胞が徐々に減り、萎縮していきます。脳の体積も減っていき、機能も低下していきます。こうした加齢による脳の変化は避けられません。 しかし脳の一部では年齢を重ねても神経細胞が新たにつく …

デジタル性健忘症?

わからないことがあってもググればいいやとスマホに頼り、思い出したり記憶したりする努力をしなくなると、記憶力や脳機能が衰えていくのではないかと心配になりませんか? 思い出そうとしている瞬間は脳活動が高くなり、考えることは大 …

花粉症対策はお早めに

日本気象協会によれば、今春の東京のスギ花粉飛散開始は、例年並みの2月上旬とみられ、飛散量は例年の2倍を超え非常に多いと予想されています。 スギ花粉は、飛散開始と認められる前から飛び始めます。2月上旬に飛散開始が予測される …

« 1 2 3 4 29 »
2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGETOP
Copyright © 千寿鍼灸院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.